2020年3月27日金曜日

[CircleCI] iutest のパイプラインを更新した&お詫びと訂正

さて今週も iutest の CI パイプライン更新を紹介します。
先週はこちら「ブログズミ: [Azure Pipelines] iutest のパイプラインを Multi-stage pipelines に変更した
今週は CircleCI です。

YAML の整理
まずは CircleCI のサンプルを参考にして、YAML をキレイに変更しました。
もともと gcc/clang でそれぞれ 4 パターンビルドしていたジョブを、アンカー・エイリアスを駆使して gcc/clang 別々のジョブに分けました。



以下、YAML の Before/After になります。
Before


After


ファイルの先頭部分はあまり変わってないですが、ファイルの末尾あたりにあるジョブの定義とワークフローの定義が YAML のアンカー・エイリアスを使ってとてもシンブルになっていると思います。

CI が定めた名前のキーではなく、任意のキーでアンカーを作って再利用するやり方はとてもいいなーと思いました。
(CI サービスによってはスキーマにないキーを許容しないサービスもあった気もするが・・)

GitHub PR の Checks に表示する
PR の Checks に表示するには「CircleCI Checks」をインストールする必要があったみたいだったので、遅ればせながらインストールしました。

「Organization Settings」の「VCS」に「Manage GitHub Checks」ボタンがあるのでそちらでインストールできます。
権限確認と適用する範囲を決めたら完了です。



このように表示されます。



お詫びと訂正


本書で、Circle CI の 4 並列制限がなくなったと書いていましたが、あれは真っ赤なウソでした。
お詫びして訂正致します。

今回並列数を増やそうとして気づきました。。




実際には、コンテナの並列数は今までどおり 4 つまでとなっているようです。(ただ、これは CircleCI 1.0 のころの設定画面なので CircleCI 2.0 になってどう管理されいるのか、まだ良くわかってません)
また、OSS プランはベースがあくまでも Free プランなので、ジョブの並列数は Pricing 記載の通り 1 つまでの制限になっているようです。
ジョブが1つずつ実行されていることを確認しました。



これを機に、各 CI サービスの並列実行のサンプルリポジトリを作成することとしました。
近いうちに CI Specs に付け加える予定です。

以上。

0 件のコメント:

コメントを投稿