2019年11月27日水曜日

[Coverity][TravisCI] 設定の備忘録

TravisCI で Coverity Scan を使っているのですが、他のリポジトリでも使おうと思ったときに設定どうだっけ?と調べ直したので備忘録として残しておく。


さいしょに
Coverity Scan 側でプロジェクト作成したりとかは省きます。
そして、セットアップ方法も公式のドキュメントがあるので、そちらを見れば ok
https://scan.coverity.com/travis_ci

ただ、travis コマンドの使い方どうだっけなーとなるのでそこだけメモします。

COVERITY_SCAN_TOKEN を .travis.yml の env にセットする
トークンをセットします。そのまんま書いても動きますが、そんなことをしてはいけません。
セキュア変数にします。

travis コマンドのインストール
https://github.com/travis-ci/travis.rb#installation
こちらの手順に従ってインストールしましょう

トークンの設定
https://docs.travis-ci.com/user/environment-variables/#defining-encrypted-variables-in-travisyml
セキュア変数の作り方はこちらを参考にしてください。

travis encrypt COVERITY_SCAN_TOKEN= --add env.global

これで env global に COVERITY_SCAN_TOKEN 環境変数が追加されます。

今回は以上です。
では。

2019年11月19日火曜日

[AzurePipelines] ビルドの保存設定を変更する



master ブランチの更新がしばらくないとビルド履歴が消えてしまって、バッジが「never built」になってしまうのに対応しました。

履歴の保存設定を変更する
「Project Settings」を開き、「Pipelines」の「Settings」を開きます。


開くと「Retention policy」があるのでそちらで履歴をどの程度残すか設定できます。
iutest では更新が長く滞ることがあるので2ヶ月は保存するようにしました。


今回は以上です。
では。

2019年11月13日水曜日

iutest v1.17.0 をリリースしました

C++ テスティングフレームワーク iutest v1.17.0 をリリースしました。
Github: https://github.com/srz-zumix/iutest/releases
OSDN: https://osdn.net/projects/iutest/releases/71920

変更点は以下の通りです。

* New
* ::std::string_view 対応
* ::std::filesystem 対応
* FreeBSD 対応
* ALMOST_EQ アサーション を追加
* --iutest_locale_ctype オプションを追加

* Improved
* setlocale(LC_CTYPE, IUTEST_FLAG(locale_ctype)) をテスト実行開始時に行うように修正
* Visual Studio 2019 対応

* Changes
* 大きな配列/コンテナ/オブジェクトの pinter を修正
* iutest_main で setlocale していたものを廃止
* junit xml 出力で出力するテストが 0 だった場合にファイル書き出ししないように修正
* CSV パラメータ生成でファイルオープン失敗した場合の警告レベルを FATAL から WARNING に変更
* CSV パラメータ生成で要素がなかった場合に WARNING 出力
* deprecated: IUTEST_USE_OWN_LIST

* Bug fixes
* いくつかの不具合を修正


一応、v1.17 になって C++17 に対応した。という体でリリースしてます。
ホントはいろいろ足らない気がしてますが、ひとまず filesystem と string_view の対応はできると思います。
実際に使用してみたら、全然使い物にならない・・ってこともあるかもしれないので、issue 報告お待ちしております。

では。

2019年11月12日火曜日

[Google Docs] スプレッドシートが編集できなくなったときの対処

気づいたら入力しても更新されない状態になってしまってました。(確定すると戻る感じ)
「スプレッドシート 編集できない」で WEB 検索すると、以下の対応方法がでてきますがそれでは直らなかったので、メモ。

* 編集権限の問題(権限の確認・アカウントの確認)
* ブラウザの問題(バージョン・ソフトを変える)
* 制限(セル数)

症状
(キャプチャ残しておけばよかったな)

* セルへの入力や結合、行・列削除など一切の編集ができない
* ブラウザを変えると問題なし
* 同じブラウザでもブラウザのログインアカウントを変えると問題なし


対応方法
ローカルのアカウントに紐付いた情報がおかしいと推測して、サイトデータを削除しました。

「サイトの設定」→「Cookie とサイトデータ」→「すべての Cookie とサイトデータを表示」




「docs.google」で絞り込みして削除。





2019年11月5日火曜日

[Chrome] タブのポップアップ(バルーン)表示を消す方法

Chrome を更新したら、以下のようにタブにちょっと目立つ感じの表示がされるようになった。
慣れもあるだろうけど、なんか見づらいので消したのですが、設定どこだっけ?ってアカウントごとに調べ直していたので、自分用にメモ。


設定
chrome://flags/#tab-hover-cards


ここを「Disabled」にして Chrome を再起動すれば設定完了です。



今回は以上です。
こういうのでアクセス稼ぐんだろうなーという学び。