拡張子の関連づけ方法は、こちらに書いてあるとおりに、files.associations を設定すれば可能です。
"files.associations": {
"*.ipp":"cpp"
}
上記記事ではユーザー設定にこの記述をしてましたが、ワークスペース設定に書く場合は、settings 要素の中にこれを記述します。
"settings": {
"files.associations": {
"*.ipp":"cpp"
}
}
ワークスペース設定は、設定(Command + , )を開いたときにタブ表示されますので、そこで編集が可能です。
プロジェクト独自な拡張子を使っている場合は、ワークスペース設定に書いておくと親切ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿