(マシンの不調で再起動することが稀にあるので、その検知をするために作った)
まず、Jenkins が起動した時に "何か" させるために、Startup Trigger Plugin をインストールします。
Startup Trigger Plugin はその名の通り、Jenkins の master もしくは slave が起動したことをビルドトリガーとして使えるようにするプラグインです。
あとは、適当なジョブを作成して Startup Trigger で master の起動をトリガーとして設定。
ビルド後の処理にメール通知を設定したら終わりです。
これで Jenkins が起動するとメールが送られてくるようになりました。
ついでなので、Jenkins のログをメールに含めるようにしてみました。
Groovy postbuild Plugin で以下のコードを実行してください。
def jenkins = hudson.model.Hudson.instance
def logs = jenkins.logRecords
if( logs != null )
{
manager.listener.logger.println("log: ")
logs.each {
manager.listener.logger.println(new Date(it.getMillis()))
manager.listener.logger.println(it.getMessage())
}
}
logs の部分を以下のようにすれば、ユーザーが作成したログレコーダーからでもログを取得できます。
def logs = jenkins.getLog().getLogRecorder('HOGEHOGE').getLogRecords()
0 件のコメント:
コメントを投稿