2013年1月15日火曜日

「2013年はじめのTDD Boot Camp in 大阪」に参加してきました

2013年はじめのTDD Boot Camp in 大阪」に参加してきました。

このブログでも Google Test や Boost.Test などテスティングフレームワークのことを書いてきましたが、
TDD(テスト駆動開発)はほとんどしたことがありませんでした。
今回の勉強会で TDD を体験し、今後のプログラミングライフに活かしていきたいと思っております。

それでは出発!
(※ここまでは参加前に書いてます。)


楽しかったペアプログラミング~
初めてのペアプログラミングで不安があったけど、やってみたらとても楽しくできました。
あっという間に3時間が過ぎてしまいました。(このレベルの体感時間は久しぶりだった)
演習前のデモでどういう風に進めていくのか、わかったのも良かったです。

悩みに悩んだテスト名~
C++ グループではテスト名前をどうつけるかで、一手間かかりました。
他の言語では、日本語が使えたのでテストする内容(Todo)をそのままテスト名としていましたが、
Google Test (C++) では日本語が使えないため、拙い英語で名前をつけていました。

あとになって思い出したのですが、実は VC++ では日本語変数名が使えました。
というわけで、次 Google Test + Visual Studio でやる場合は、「日本語使えるよー」と教えてあげると良いかもです。

考えに考えたテストコード~
テストをどのように書けば良いのか(テスティングフレームワークの使い方も含め)、たくさん考えました。
どういうテストコードを書けば良いか、テストを分けるべきか、例外のテストはどこまですれば良いのか・・・

テスト技法について勉強していこうと思いました。

TDD に触れられて良かったです
今回 TDDBC に参加して非常に学ぶことが多かったです。
今までもやもやとした認識しかなかった TDD ですが、認識が深まり、
自分でもやっていけそう、会社の人にも広めたいと思いました。

そして何よりプログラミングは楽しいと再確認できたのが一番の収穫です。

僕たち、私たちは、卒業しました!

グリーンバンドゲット!!


0 件のコメント:

コメントを投稿