ブログズミ
プログラムの話を中心にゆるーく投稿
ページ
(移動先: ...)
ホーム
プロダクト
リンク
▼
2018年5月29日火曜日
SyntaxHighlighter v4 に更新しました
›
このブログでのソースコード表示には SyntaxHighlighter をつかっていたのですが、 ホスティングしているところが https 対応してないためブログ自体のHTTPS化が遅れておりましたが、 ( ※ただやってなかっただけです ) この度 V4 移行し、githu...
2018年5月24日木曜日
Travis CI から github に push する
›
「CI サービスでビルドした結果を github に push したい」そんなことってありますよね。 よくあるケースとしては、ドキュメントなどを github pages (github.io)に公開したい場合とかでしょうか。 今回は Travis CI の場合を紹介します...
2018年5月8日火曜日
DockerHub Automated Build を使ってみた
›
Google Test の過去のバージョンとの互換性テストのために、各バージョンの Google Test 環境を構築する必要が出てきました。 どこかしらの CI サービスで、毎回 git clone とか wget とかしてもよかったのですが、今回は DockerHub に各...
1 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示