ブログズミ
プログラムの話を中心にゆるーく投稿
ページ
(移動先: ...)
ホーム
プロダクト
リンク
▼
2013年12月30日月曜日
2013年振り返り
›
2013年ものこりわずかとなりました。 仕事でも私生活でもいろいろありましたが、何とか、年を越せそうです。 特に 2013年は忙しかった。そんな気がします。 それでも、ブログをほぼ週一で更新できたのでよかったです。 2013年のブログを振り返るとやはりテスティングフレー...
2013年12月27日金曜日
Travis CI 始めました
›
自作のプログラムのテストのために Travis CI を始めました。 これまでプログラムの検証には Jenkins を使っていたのですが、 ノートPC のローカルサーバーで動かしているのでノートPC を起動する必要がありました。 (あと clang のバージョンも古い)...
2013年12月25日水曜日
[C++03][iutest] 日本語テスト名機能の紹介
›
2013/12/16 に京都で行われた 「江添とボレロ村上の京都C++勉強会」 に参加しました。 やはり、人に解説してもらうと頭に入りやすくていいですね^^ 参加者のレベルも高くてすごいなと感じました。 さて、 質疑応答の中で日本語識別子の話が出て、テスト名に使えるね...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示